株式会社堀場製作所への電子ビーム技術譲渡契約を締結
株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、取締役社長 内田憲男、以下 トプコン)は、株式会社堀場製作所(本社:京都府京都市、代表取締役会長兼社長 堀場厚、以下 堀場製作所)との間で、トプコンの複合型電子顕微鏡に関する電子ビーム技術を譲渡することで合意し、2013年3月29日に譲渡を完了いたしました。
トプコンの電子ビーム技術は、主に半導体分野や民生機器・産業機器の分野において、電子顕微鏡などの目では見えない微細加工された半導体表面やウィルス・細菌など微小な物体に対し、電子ビームを照射することで画像として可視化する製品群を広く提供してきました。
堀場製作所は、理科学分析分野において、紫外線から赤外線までの光を用いて、工業製品に含まれる元素の分析やナノ材料やバイオマテリアル分野で原材料となる粒子の解析などの分析計測技術を提供しています。これまで理科学分析分野の新製品開発に向けた補完技術として、電子ビーム技術の獲得を検討してきました。
トプコンは、2012年4月に事業構造改革の一環としてファインテックビジネスの事業縮小を行い、複合型電子顕微鏡事業につきましては市場の将来性と収益性の向上が期待できる事業として継続してまいりましたが、関連する市場の環境が先行き不透明なため、自社での事業展開を見直し、当該事業に関わるIP資産の売却を検討しており、堀場製作所との協議の結果、今回の締結に至りました。
なお、トプコンが販売してきました電子顕微鏡の保守サービスにつきましては、引き続きトプコンにて継続いたします。
【株式会社堀場製作所】
代表者 | 代表取締役会長兼社長 堀場 厚 |
---|---|
設立 | 1953年1月26日 |
資本金 | 12,011百万円(2012年12月31日現在) |
売上高 | (連結)117,609百万円(2012年12月期) |
上場証券取引所 | 東京・大阪両証券取引所第一部〔証券コード:6856〕 |
社員数 | (連結)5,530名(2012年12月31日現在) |
事業内容 | 自動車計測機器、環境用計測機器、科学計測機器、医用計測機器、半導体用計測機器の製造販売。分析・計測に関する周辺機器の製造販売。分析・計測に関する工事、その他の建設工事ならびにこれらに関する装置・機器の製造販売 |
【株式会社トプコン】
代表者 | 取締役社長 内田 憲男 |
---|---|
設立 | 1932年9月1日 |
資本金 | 16,638百万円(2013年3月27日現在) |
売上高 | (連結)98,834百万円(2012年3月期) |
上場証券取引所 | 東京証券取引所第一部〔証券コード:7732〕 |
社員数 | (連結)4,359名(2012年3月末現在) |
事業内容 | スマートインフラ(測量機器、3次元計測、GIS、移動体制御)、ポジショニング(GPS、マシンコントロールシステム、精密農業)、アイケア(眼科用検査・診断・治療機器、眼科用ネットワークシステム、眼鏡店向け機器)、等の製造・販売 |