トプコン FREXY シリーズ 非接触式眼圧計CT-1P 新発売
簡単コントロールパネル操作・自在な測定ポジション・左右眼フルオート測定、スムーズな眼圧測定および角膜厚による眼圧補正値算出機能を搭載した次世代ノンコンタクトタイプトノメーター株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、取締役社長:内田 憲男)はコントロールレバーレスで眼圧測定が可能な新型ノンコンタクトタイプトノメーター CT-1P FREXYTM*1を2012年3月に発売いたします(2012年1月に発売した非接触式眼圧計CT-1 FREXYと併売)。眼圧計は、緑内障の診断・スクリーニングに眼科で広く利用されている検査機器です。また、眼圧の測定値は、角膜の厚みに影響され、実際の眼圧に対し角膜が薄い程低く、厚い程高いと言われています。CT-1P FREXYは、先行発売しているCT-1 FREXYの機能に加え、角膜厚を測定する機能*2を有し、角膜厚による眼圧の影響を考慮した眼圧値補正を算出する機能を搭載しました。
CT-1PはCT-1 同様に、コントロールパネルに映った瞳孔中心付近をタッチするだけの簡単操作に加え、左右の眼の測定を自動で行うフルオート機能を搭載し、簡単でスピーディに眼圧を測定できます*3。コントロールパネルは、従来のように被検者と反対側に位置するだけでなく、器械に対して横向きや、被検者側にも向けることができるので被検者のサポート位置と設置場所の自由度が広がります。また、弊社が長年培ったテクノロジーを踏襲しソフトなエアーで測定を行い、被検者の負担を軽減します。FREXYシリーズとして先行発売しているオートケラトレフラクトメータ KR-1と組み合わせることで、さらなる設置場所の省スペース化に貢献します。CT-1P “FREXY” は、ご使用いただく環境、ニーズに対応する新しい検査スタイルをご提供します。
*1 :FREXY(フレキシー)は「FREE(フリー)」、「FLEX(フレックス)」、「SPEEDY(スピーディ)」の3つの意味を含む造語で弊社商標です。オートレフラクトメータRM-1、オートケラトレフラクトメータKR-1、ノンコンタクトタイプトノメーター CT-1、CT-1Pを当社のFREXYシリーズとして販売しています(日本国内のみ)。
*2 :角膜厚測定機能は、副次的機能です。
*3 :オートモード時のみです。
ノンコンタクトタイプトノメーター CT-1P
販売名:ノンコンタクトタイプトノメーターCT-1P
医療機器承認番号:22400BZX00040000
【特長】
■簡単でスピーディなフルオート測定
コントロールパネルに表示されている瞳孔中心付近をタッチするだけで、 左右眼をオートで、簡単に、スピーディに測定できます。*3
■使いやすいコントロールパネル
CT-1P “FREXY” の操作は、全てコントロールパネル上で行います。直感的に操作できる分かりやすい画面レイアウトにより、検者の操作をサポートします。
■角膜厚測定による眼圧補正機能
CT-1Pでは先行発売しているCT-1 FREXYに、眼圧補正機能を追加したモデルです。眼圧の測定値は、角膜の厚みに影響され、実際の眼圧に対し角膜が薄い程低く、厚い程高いと言われています。CT-1P FREXYは、角膜厚を測定し*2、角膜厚による眼圧の影響を考慮した眼圧補正値を算出する機能を搭載しています。
■追加測定モード
まつげやまばたきの影響などにより測定エラーとなった場合でも、設定した回数の測定を自動的に行う「追加測定モード」を搭載しています。
■自由な測定ポジション
コントロールパネルモニタを自在に動かせるため、被検者をサポートしやすいポジションでの測定ができるとともに、設置場所に応じたレイアウトが可能です。弊社より2011年3月に発売したオートケラトレフラクトメータKR-1 “FREXY”と組み合わせることで、以下のレイアウト例のような使用環境を提供し、設置場所の省スペース化に貢献します。
レイアウト例(1)
CT-1PとKR-1を図のように”L 字 ” 型に設置した場合、被検者および、検者はその場で90 度向きを変えるだけで、両検査装置の測定を行うことができます。
レイアウト例(2)
CT-1PとKR-1を向き合わせて図のように設置した場合、被検者は座ったまま180 度向きを変えるだけ、検者は数歩移動するだけで、両検査装置の測定を行うことができます。
■新設計の測定ヘッド
新設計の5°傾けた測定ヘッドを採用。人間工学に基づいたデザインで被検者への負担が少なく、安定した測定姿勢を保つことができます。
*トプコン調べ
■ソフトなエアー
角膜圧平後の余分なエアーをカッ卜することによりソフトで高精度な眼圧測定を行います。測定時に吹き付けるエアーはやわらかく被検者の負担を軽減します。
【仕様】
眼圧測定 | 測定範囲 1 ~60 mmHg (表示目盛:1mmHgステップ表示、平均値は1mmHg/0.1mmHgステップ表示) 測定レンジ 1~30 / 1~60mmHgの2段切り換え |
---|---|
角膜厚測定 | 測定範囲 0.400 ~0.750 mm(表示目盛:0.001mmステップ表示) (注)角膜厚測定機能は、副次的機能です。 |
モニター | カラー液晶モニター タッチパネル |
外部接続端子 | USB(入力用)、RS-232C(出力用)、LAN(出力用) |
寸法 | 286 ~ 326 mm(W) × 445 ~526 mm(D) × 466 ~ 615 mm(H) |
質量 | 19.5kg |
電気的定格 | 電源電圧 AC 100V 50-60Hz 電源入力 75VA |
【その他】
販売名 | ノンコンタクトタイプトノメーターCT-1P |
---|---|
医療機器承認番号 | 22400BZX00040000 |
発売時期 | 平成24年3月 |